ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web
ヴァイオリン・ウェブ | Violin Web

"ヴィヨーム | Vuillaume"の検索結果

ヴァイオリン好きのための情報サイト ヴァイオリン・ウェブ

"ヴィヨーム | Vuillaume"の検索結果

113 件中 71-80 件目を表示中
ヴィヨームのレプリカ以上に本物に似ていると言われたペールソン「ガルネリ」、濡れ光るニスはまるでストラドそっくりと言われたシャーデ「ストラド」。今ではどちらも故人となってしまいましたね。ペールソンもシャーデも画像しか見た...
 皆様、温かいレス、有り難うございます。昨日、主人にお店に電話してもらい(待てなくって)ヴァイオリンのコンディションと査定の結果を聞きました。 1640年と刻んであったものは、多分19世紀後半に作られたドイツ製で価値と...
 私事で恐縮ですが、先週、突然、主人のクライアント(ドイツの方)から、只の古い古いヴァイオリンを3梃譲って頂きました。その方の親戚(多分おじいさまとかだと思うのですが)の形見のヴァイオリンがあるんだけれど家族には一人と...
[a18508]るり氏:>私の経験上それはlabelled楽器に多いようです。>やはり本物、真作は懐が深いというか、また違った新しい発見を奏者に提供してくれます。この場合のlabelledというのは、量産品、と言う意味ですね。他のスレでも...
[a18385]ヤバ氏:レスして下さった方に対しては、礼を失するべきではないと考えます。 [a18380]ヤバ氏:>そういう論法は、モダン以前の50万~100万くらいで売っている楽器なら納得できないこともないですが、50年くらい前の...
変な質問、ごめんなさい。>鑑定書付きストラド・ラベルのヴィヨームがUS$50K位で弾きやすければ、贋作でも充分だと思います。それは、ストラドの贋作のヴィヨーム、という意味でしょうか、それとも、誰が作ったかわからないヴィヨー...
> 贋作よりも真作の方が良いものが多いということなのでしょうか?****無名・贋作であれば、0が一つか二つ少なくなります。その様な楽器が高性能であれば、日常に使うのには重宝するので、世界中の奏者が求めています。市中にな...
ちょっと伺いたいのですが、贋作、という言葉はどういう意味で使ってますか?Aというメーカーの作をBとして売っている、という売買上の意味?それともレプリカってこと?スレ主は前者の意味で使っておられるけれど、徐々に不明確になっ...
> 毛の量を多くすると、音量は増します****経験的に間違って居ます。VUILLAUME Styleの弓は、フロッグの所に毛が巻き込んであって、細くなっている場合があります。非常に良い物なら、値段は、300万円位です。
Sotheby's London でもこの時期弦楽器専門のオークションをやるようですよ。元 Paganini かつ Vuillaume 所有だったという Carlo Bergonzi が出品されていますね。